静岡県伊豆の国市・伊豆長岡温泉
江間いちご狩りセンター
055-948-1115
〒410-2223 静岡県伊豆の国市北江間563-7
農園情報
入園料金案内
よくある質問
お土産
イベント情報
ご予約
お問い合わせ
055-948-1115
〒410-2223 静岡県伊豆の国市北江間563-7
静岡県伊豆の国市・伊豆長岡温泉
江間いちご狩りセンター
toggle navigation
Home
近隣施設のご案内
近隣施設のご案内
NEARBY ATTRACTIONS
伊豆の国パノラマパーク
公式サイト
ロープウェイ運賃
大人
片道/1,200円
往復/2,000円
小人
片道/600円
往復/1,000円
営業時間
9:00~17:30
(季節時間有)
TEL
055-948-1525
伊豆中央道伊豆長岡I.C至近
標高452mより、富士山・駿河湾・箱根を望む360度の大パノラマ。山頂公園では、桜・つづじ・あじさい等季節の花がお迎えします。自然観察路、ハイキングコース有り。
伊豆三津シーパラダイス
公式サイト
入園料
大人(中学生以上)
2,200円
4才~小学生
1,100円
営業時間
9:00~17:00
(最後入館16:00)
TEL
055-943-2331
伊豆中央道伊豆長岡I.C至近
年中無休
車で10分
駐車料金(普通車):500円
イルカの海(ショー約15分)、海獣の広場(アシカ、トド、カマイルカなどのショー約40分)その他、珍獣ラッコ(ラッコ館)魚の国、ウミガメプールなど。
あわしまマリンパーク
公式サイト
入園料
大人(中学生以上)
1,800円
子供(4歳~小学生まで)
900円
開園時間
9:30~17:00
(入園は15:30まで)
TEL
055-941-3125
沼津インターより車で40分
水族館・イルカプール・アシカショー・カエル館・ペンギンプールなど、家族や友人・恋人と楽しく過ごせる水族館!
修善寺虹の郷
公式サイト
入園料
大人(中学生以上)
1,220円
小人(4才~小学生)
610円
営業時間
(4月~9月)
9:00~17:00
(10月~3月)
9:00~16:00
休園日
火曜日(季節によって変動あり)
TEL
0558-72-7111
駐車料金:300円
四季折々の花木が咲く園内は、異国情緒あるイギリス村やカナダ村、日本庭園があり、英国製のミニSLが走る、SLと自然が楽しい花の国です。
サイクルスポーツセンター
公式サイト
入場券
大人:820円 小人:620円
とくとくパス
大人:2,980円 小人:2,680円
*とくとくパスには入場料に施設利用料(一部施設除く)が含まれています。
開園時間
9:30~16:30
木曜定休(シーズン中無休)
TEL
0558-79-0001
車で20分
5キロサーキットやおもしろ自転車等の自転車のテーマパーク。サイクル温泉ゆーサロン「天然温泉」もあり。
小坂みかん狩り園
公式サイト
入園料
・入園料(食べ放題)500円
・もぎ取りコース 1,000円(11月1日〜1月5日)
※食べ放題ともぎ取ったみかんのお持ち帰り
営業時間
8:00~16:30
期間
10月1日~1月5日
TEL
055-948-4141
車で5分
みかんの木に隠されているプレゼントカードを探して、宝探しゲームも楽しめます。みかんの発送も承ります。
農の駅(伊豆市修善寺)
公式サイト
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休(正月・決算時は除く)
TEL
0558-72-4462
駐車場完備
農の駅伊豆には、ワサビやシイタケ、米など、伊豆市内はもちろん、伊豆の国市、沼津市戸田地区の農産物、ワサビ漬けや乾シイタケなどの加工品といった地場産品が豊富にそろっています。
グリーンプラザ伊豆の国
公式サイト
営業時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休(正月・決算時は除く)
TEL
055-949-0055
駐車場完備
手作りの加工品、花や苗、専門農業から家庭菜園までのあらゆる生産資材がそろっています。また、農産物の加工室、実習室などを兼ね備え、生産者と消費者が交流できる場所として皆さまに親しまれています。
しいたけの里
公式サイト
営業時間
9:30~15:00
(8月のみは18:00まで)
定休日
水曜日
※都合により臨時休業の場合あり
TEL
0558-72-8484
駐車場
大型バス3台・乗用車30台
伊豆箱根鉄道修善寺駅より 東海バス「伊東行き」で15分、 「年川」にて下車徒歩10分
手作りの加工品、花や苗、専門農業から家庭菜園までのあらゆる生産資材がそろっています。また、農産物の加工室、実習室などを兼ね備え、生産者と消費者が交流できる場所として皆さまに親しまれています。
山本食品(三島わさび工場)
公式サイト
入場無料
営業時間
9:00~17:30
TEL
055-970-0983
定休日
年中無休
三島わさび工場のコンセプトは"見て・味わって"です。伊豆の代表的な名産品である「わさび漬」の出来たて新鮮な品を直接お客様の手にして頂きたいと思います。
東京ラスク伊豆工場直売店
公式サイト
営業時間
10:00~18:00
TEL
0558-85-0232
工場に併設した工場直売店は、ラスクを製造しているところも見学ができ、無料のコーヒーで一休みしていただけます。ドライブ途中にお立ち寄りください。
江川邸
公式サイト
入園料
大人
500円
小中学生
300円
見学時間
(3~10月)9:00~17:00
(11~2月)9:00~16:00
TEL
055-940-2200
定休日
水曜・年末年始
車で15分
江戸時代世紀代官を務めた江川家の住宅で国指定重要文化財。母屋の内部を公開中。
御用邸記念公園
公式サイト
見学料
入園のみ
大人100円
小中学生50円
(幼児は無料です)
観覧料込
大人410円
小中学生200円
(幼児は無料です)
見学時間
9:00~16:30
開園日
年中無休(年末年始除)
TEL
055-931-0005
車で15分
歴史と伝統香る皇室の別邸。明治26年、大正天皇のご静養のために造営されました。御用邸は皇室が主として保養のために用いる別邸です。
柿田川
公式サイト
TEL
055-981-3239
柿田川は、湧水を水源とする全国でも珍しい川です。そのことから水がきれいで、地域の方々を中心とした環境保護活動などにより豊かな自然が残され、多くの動植物が生息しています。
TOP